すべて休みがないような。すべてが休みのような毎日。
夏本番。7月と、うって変わって8月は長雨感もなく快晴強光。
きましたよ。。。デスレイズ。バーニングの季節が。
と、これを書いている時点ですでにモンステラは
Are You Burning?

デスレイズをあびてバーニングしてるモンステラ卿
バーニングしてるよね。。。
しかし、ユーフォルビア軍団は防ぎたい。
ということで、作ってみました。偽寒冷紗。
家ではどこのホームセンターでも見かける
黒い育苗コンテナー(長辺が30cmくらいの中サイズ)に鉢を入れている。
実はこのコンテナー、角に穴が開いていて、
これをどうにか活用できないかと考えた。
穴に太目の針金を通して使おうとまずは作業開始。
数分後。ぐにゃぐにゃのグニャグニャ。
わかっていたけど、いうことを聞かない。
愛しのユーフォルビアに刺さる触れる。魅惑のかぶれ汁発生。
花キリンは折れるし。
とてもじゃないけど、この強度じゃ遮光生地を掛けれないこれ。
あきらめて次なる作戦に。
材料を見に行けばがアイデアが沸くだろうと
近所のホームセンター(GOODAY!!)にダッシュ。
良さげなものがあったんですよ。これ。

作ったあとに撮っているのでタグしか写ってないけど、
セキスイの観葉支柱(φ4.0で長さ1m)
手曲げでアーチ状にできるそうで期待大。
家に帰って作業再開。これを曲げて角の穴に・・・
おお!うまく入った!

これをアーチ状に
他の角の穴に入れちゃって弓形に。
次に他のコンテナーと弓形の頂点を
同じ観葉支柱を使ってつないでマスキングテープでぐるぐる固定。

恥ずかしそうに顔をのぞかせるシポリシー
できた骨組みにネットを掛けて、支柱とネットを
クリップ数個でよさげな位置で留める。
生地は網戸のアミ(これが偽の由来)を使ったんだけど
目で見て暗くなってるぽいので良しとする(いいのか)

部屋側にはネットがかかっていないので、
水まくときに手間がかからなさそうだし、通気も問題なさそう。
いいんじゃないッスか。
総コスト800円くらいでこの出来。
とりあえず雰囲気は出たので、うーん満足。
(重要視したのは、雰囲気かい!)
こんなのベランダに見えたら爆笑間違いなし。
夏本番。7月と、うって変わって8月は長雨感もなく快晴強光。
きましたよ。。。デスレイズ。バーニングの季節が。
と、これを書いている時点ですでにモンステラは
Are You Burning?
デスレイズをあびてバーニングしてるモンステラ卿
バーニングしてるよね。。。
しかし、ユーフォルビア軍団は防ぎたい。
ということで、作ってみました。偽寒冷紗。
家ではどこのホームセンターでも見かける
黒い育苗コンテナー(長辺が30cmくらいの中サイズ)に鉢を入れている。
実はこのコンテナー、角に穴が開いていて、
これをどうにか活用できないかと考えた。
穴に太目の針金を通して使おうとまずは作業開始。
数分後。ぐにゃぐにゃのグニャグニャ。
わかっていたけど、いうことを聞かない。
愛しのユーフォルビアに刺さる触れる。魅惑のかぶれ汁発生。
花キリンは折れるし。
とてもじゃないけど、この強度じゃ遮光生地を掛けれないこれ。
あきらめて次なる作戦に。
材料を見に行けばがアイデアが沸くだろうと
近所のホームセンター(GOODAY!!)にダッシュ。
良さげなものがあったんですよ。これ。
作ったあとに撮っているのでタグしか写ってないけど、
セキスイの観葉支柱(φ4.0で長さ1m)
手曲げでアーチ状にできるそうで期待大。
家に帰って作業再開。これを曲げて角の穴に・・・
おお!うまく入った!
これをアーチ状に
他の角の穴に入れちゃって弓形に。
次に他のコンテナーと弓形の頂点を
同じ観葉支柱を使ってつないでマスキングテープでぐるぐる固定。
恥ずかしそうに顔をのぞかせるシポリシー
できた骨組みにネットを掛けて、支柱とネットを
クリップ数個でよさげな位置で留める。
生地は網戸のアミ(これが偽の由来)を使ったんだけど
目で見て暗くなってるぽいので良しとする(いいのか)
部屋側にはネットがかかっていないので、
水まくときに手間がかからなさそうだし、通気も問題なさそう。
いいんじゃないッスか。
総コスト800円くらいでこの出来。
とりあえず雰囲気は出たので、うーん満足。
(重要視したのは、雰囲気かい!)
こんなのベランダに見えたら爆笑間違いなし。
PR

やりますね!
2011年08月18日 20:21
先日は電話どうもありがとう!早速おじゃましました。さすがですね!いいまわしがうまいし、おもしろい!!写真が素晴らしい!!植物が活き活きしてます。痺れました。「何となくアノプリア」等の背景が、先日言ってた背景布(紙)でしょうか?暗色の背景が植物を際立たせてグッときますね。いつもいろいろ感銘をうけます。
Re:やりますね!
osaru911さん、コメントありがとうございました。大先輩に見ていただくなんて、お恥ずかしい限りです。アノプリアの画像バックは、ご指摘のとおり布です。前に一度、蛍光灯のライトで試しに撮影した画像になります。
最近のは植物とは違うのですがこういった感じのをとったりしてます。
多灯って本当におもしろいですね。
植物はなかなか気に入ったのが撮れません。自然光が一番のような気がします(腕がない超言いわけです:笑)
またいろいろと試してみようかと思います。
最近のは植物とは違うのですがこういった感じのをとったりしてます。
多灯って本当におもしろいですね。
植物はなかなか気に入ったのが撮れません。自然光が一番のような気がします(腕がない超言いわけです:笑)
またいろいろと試してみようかと思います。

ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ