[ [その他の観葉植物] > ★チランジア・ウスネオイデスの記事一覧 ]
うちのウスネオイデス(以下、ウスネ)は、
窓際で、もじゃもじゃ。

触ってみると、もこもこした毛が葉についていて
その毛から水分を取り込んでいるのだそうな。
購入したお店ではお水は霧吹きであげるが吉、といわれたが、
ネットで調べるとソーキング(水につける)のほうが効果的ということで、
週に1,2回ソーキングで水をあげています。
うちでは、この緑のバケツや洗面所や洗面器に水を貯め、
だいたい1時間~2時間くらいを目安に沈めてます。
そして、そのままだと蒸れる可能性がある!ということで、
こういう風に浴室に掛けて
浴室乾燥の涼風で、乾かしてます。
ちょっと前までは扇風機を強で回してました。
そしてここからが手間を掛ける人にはたまらない時間です。
ぱっと見は、どれも白く見えるウスネですが、水につけると
枯れた部分がよくわかるようになります。
これを利用して乾かすついでに、枯れた部分をはさみでチョキチョキ、
あっという間に時間が過ぎていきます。あ~幸せ。

窓際で、もじゃもじゃ。
触ってみると、もこもこした毛が葉についていて
その毛から水分を取り込んでいるのだそうな。
購入したお店ではお水は霧吹きであげるが吉、といわれたが、
ネットで調べるとソーキング(水につける)のほうが効果的ということで、
週に1,2回ソーキングで水をあげています。
うちでは、この緑のバケツや洗面所や洗面器に水を貯め、
だいたい1時間~2時間くらいを目安に沈めてます。
そして、そのままだと蒸れる可能性がある!ということで、
こういう風に浴室に掛けて
浴室乾燥の涼風で、乾かしてます。
ちょっと前までは扇風機を強で回してました。
そしてここからが手間を掛ける人にはたまらない時間です。
ぱっと見は、どれも白く見えるウスネですが、水につけると
枯れた部分がよくわかるようになります。
これを利用して乾かすついでに、枯れた部分をはさみでチョキチョキ、
あっという間に時間が過ぎていきます。あ~幸せ。
PR
ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ