[ [その他の観葉植物] > ★ナギの記事一覧 ]
ナギが葉を出すのは、最近では、珍しいイベントなので、
しばらく、追っかけることにした。
9月20日の様子

9月21日の様子

ナギの新芽は、黄色に近い黄緑から、濃い緑にグラデーションかかって生長するので
ほんとに綺麗です。
はやくでてこい!
待ち遠しい。
しばらく、追っかけることにした。
9月20日の様子
9月21日の様子
ナギの新芽は、黄色に近い黄緑から、濃い緑にグラデーションかかって生長するので
ほんとに綺麗です。
はやくでてこい!
待ち遠しい。
PR
もう長いこと一緒に生活している最長老は、ナギ。
はじめは、3本立ちのセラミス植えだったけど、
一昨年の夏前に、もう少し生長を早くしたいと、土に植え替えた。
それから、全く育つ気配が無くなった。
そして、今年3月
室内から、徐々に外に慣らしたはずだったのに、
外に出した初日に3本中2本が、色素が抜けて茶色になり、
すぐに枯れてしまった。環境の変化にやられたか?
昨年の6月5日様子

ほんとにマイペースで、環境の変化にうるさい。
今シーズンは、6月に新しい葉を2枚出しただけ。
ここに来て新芽が出る気配がしてきた。
はじめは、3本立ちのセラミス植えだったけど、
一昨年の夏前に、もう少し生長を早くしたいと、土に植え替えた。
それから、全く育つ気配が無くなった。
そして、今年3月
室内から、徐々に外に慣らしたはずだったのに、
外に出した初日に3本中2本が、色素が抜けて茶色になり、
すぐに枯れてしまった。環境の変化にやられたか?
昨年の6月5日様子
ほんとにマイペースで、環境の変化にうるさい。
今シーズンは、6月に新しい葉を2枚出しただけ。
ここに来て新芽が出る気配がしてきた。
ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ