忍者ブログ

ベランダor部屋

[その他の観葉植物] > フィロデンドロン・セロームの記事一覧 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横に垂れたセロームの葉は、しばらくすると黄色に紅葉したようになり。
そしてそのまま枯れていく。


10月2日の様子
セロームの葉


いつもなら、横に垂れた時点でスペースを取るので、
早めに葉を切り取ってしまうのだが、
今回は記録用に残して、枯れる様をパチリすることに。


10月6日の様子
枯れていくセロームの葉


観葉植物って、あまり日本的な情緒を感じないものだが、
こういう時は、珍しく感じるなぁ。
ほんとお疲れ様。





PR
お店で見ているセロームと、育てたセローム。
実は、違うところがあるんです。
それは、このもじゃもじゃ。


もじゃもじゃセローム


モンステラ同様に、自らの体を支えようとしているのか、
それとも水欲しさか、気根を伸ばすのですが、
これが意外と太い。

鉢の中で、とぐろを巻いた状態になります。
切ってもいいのですが、
せっかく出てきたのにかわいそうと、
良心が痛むのです。

このまましばらく、
モジャモジャしててもらいます。





セロームも葉が出てきました。
ただ、梅雨から、夏までの期間中と違って
新葉はあまり大きくないようです。


昨日の様子と


今日の様子です。


持っている植物図鑑の画像では
大きなものになると、葉が人一人ぐらいの大きさになってました。
モンステラと同じく強靭です。

にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ



忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
最近のコメント
やりますね! 返信があります (08/18 osaru911さん)
はじめまして! 返信があります (05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v 返信があります (04/10 しのさん)
嫌よね~これ 返信があります (11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット 返信があります (08/06 しのさん)
水遣り 返信があります (07/19 しのさん)
勘違いしてました 返信があります (07/15 しのさん)
無題 返信があります (07/15 しのさん)
DNA 返信があります (07/15 しのさん)
青春切符 返信があります (07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
トラックバック
参加ランキング
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
ブログ王、ランキングはこちら
blogram投票ボタン
バーコード
管理人
ぷらんつ
 

ページの先頭に戻る