忍者ブログ

ベランダor部屋

[ユーフォルビア] > ★白樺キリンの記事一覧 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日から、真横を向いていた白樺キリン。
召されました。


白樺キリン


根元からなんか黒くなってきたぞ!
急げ!せめて大丈夫な部分だけでも切ってみてるか!
はさみジョキー


白樺キリン


おやぁ?・・・この切った部分。
あ、あのかぶれる汁が、全く出ないんですけど、
しかもぶよぶよしてるよこれ。


その日のうちに元気な部分も全部枯れることに・・・


そもそも気がついたのは数日前。
すでに購入時に固まる土で固められていた彼の周り。
その周りの固まった土が陥没し、なぜこんなことがおこるんだ?
と頭をひねる。

もしかして
白樺キリンの成長で、サイヤ人みたく地面がめくれ上がったのかもしれないな。
フフフ、凄いやつだ。真横向いているのに。
みたいなノリだったのだが、

今になって思えば、白樺キリンが成長してハイパワーで周りが陥没したのではなく
逆に彼が痩せすぎて隙間が開いていただけに過ぎなかったよう。

なんたる不覚。





PR
唐津遠征にて、ゲットした白樺キリン。
サボテンの中に、ぽつんと一つ混じっていて、
白いうえに、いい感じに曲がっていて、正にひねくれ好みの朴にぴったり!
名前もキリンで、ぷち葉っぱを出していて、
葉の形が小さいハナキリンの葉にそっくりだった(に見えた)ので これはユーフォルビアに違いない!
悩むことなくお迎えしたのであります。


白樺キリン
ぷち曲がり、静かにたたずむ白樺キリン


そして、家に帰り調べたら本当にユーフォルビアでした。
12,3cm程のサイズで、実に不思議。
トゲもあるけどまばらだし。


白樺キリン
白樺キリンのボディ


葉の出方というかボディのつくり?は、蘇鉄麒麟ともよく似ている。
土は、サボテンの土らしく、カチカチになってます。大丈夫なんかいなぁ。
植え替えたいけど春待ちで。


ああそうだ!昨日行ったフラワーウッドでも同じものを見ました。





    HOME    
忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
最近のコメント
やりますね! 返信があります (08/18 osaru911さん)
はじめまして! 返信があります (05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v 返信があります (04/10 しのさん)
嫌よね~これ 返信があります (11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット 返信があります (08/06 しのさん)
水遣り 返信があります (07/19 しのさん)
勘違いしてました 返信があります (07/15 しのさん)
無題 返信があります (07/15 しのさん)
DNA 返信があります (07/15 しのさん)
青春切符 返信があります (07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
トラックバック
参加ランキング
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
ブログ王、ランキングはこちら
blogram投票ボタン
バーコード
管理人
ぷらんつ
 

ページの先頭に戻る