[ [その他の観葉植物] > トックリランの記事一覧 ]
うちのトックリランのトクちゃん。
昨年から伸ばし放題だったから、こんな感じになっていて。

モジャモジャなってちょっと見苦しいと思っていたので、
一念発起。
おっしゃ、おっちゃん刈ったる。
よく、付け根から、ごっそり一気に刈ってしまうのを見るけれど、
背は伸びて欲しいので、横に広がっている部分だけ刈ることに・・・
ジョキジョキ、んー。
ジョキジョキ、こんなんいらんやろ。
ジョキジョキ、ここもいらんがな。

アレもこれもそれもって
バッサリいきました。

おお、いいねぇ!
バッファローマンの腕についてるのみたくチュドーンなってて、いけとるよ君。
5ヶ月近くぶりに水あげました。
越冬完了!元の場所に戻して終わり!

昨年から伸ばし放題だったから、こんな感じになっていて。
モジャモジャなってちょっと見苦しいと思っていたので、
一念発起。
おっしゃ、おっちゃん刈ったる。
よく、付け根から、ごっそり一気に刈ってしまうのを見るけれど、
背は伸びて欲しいので、横に広がっている部分だけ刈ることに・・・
ジョキジョキ、んー。
ジョキジョキ、こんなんいらんやろ。
ジョキジョキ、ここもいらんがな。
アレもこれもそれもって
バッサリいきました。
おお、いいねぇ!
バッファローマンの腕についてるのみたくチュドーンなってて、いけとるよ君。
5ヶ月近くぶりに水あげました。
越冬完了!元の場所に戻して終わり!
PR
ちょっと最近気になっているのが、
トックリランの葉が赤くなってきたこと。
前からだったかな?どうかな。

ちょっと涼しくなったので、紅葉したよー的なノリならいいのだけれど、
葉っぱの岬で、「根の状態が悪くなって葉の色が変色(赤)してきたので」
との記述を発見したので、どうしたものか考え中。
ただ。根詰まりもなさそうだし、
鉢を植え替えて、1年。
むーん。
・・・紅葉ってことで、様子見よ。
トックリランの葉が赤くなってきたこと。
前からだったかな?どうかな。
ちょっと涼しくなったので、紅葉したよー的なノリならいいのだけれど、
葉っぱの岬で、「根の状態が悪くなって葉の色が変色(赤)してきたので」
との記述を発見したので、どうしたものか考え中。
ただ。根詰まりもなさそうだし、
鉢を植え替えて、1年。
むーん。
・・・紅葉ってことで、様子見よ。
家のトックリランとの出会いはサンコーで、
処分品に並んでいたトックリランが、どうにも水ほしそうにしていたので、
これもトックリ助けと、思い切って購入。
きつそうな鉢から出して、植え替えてあげました。
08年6月のトックリラン

トックリランでバカンスを楽しむジミーとデービスとジェシー

無事に成長し始めたと思ったのも束の間。
実はこのトックリラン、暴れん坊だったのです。
葉がギザギザして、触るもの皆傷つけた~♪
つまり、ギザギザハートの子守唄だったわけです。
あまりにも、近隣のデコラやウンベの葉をギコギコするので、
エアコンの室外機の上にポジションチェンジ。
(この頃からトクちゃんと呼ばれるようになる。)
それからは、おとなしくしてくれています。
先端を切り戻せばいいんだろうけれど、
なんとしても上に伸びてほしいので、
出てきた葉をある程度までは切れないのよね。
そして今のトクちゃんはというと・・・
10月2日の様子

少し大きくなったかな?
トックリランはあまり成長に、気がつかないので、
今度、トックリの径をメジャーで測ってみようと思います。
大きくなってよ!トクちゃん。
ちなみに、ここによれば、乾燥地帯出身ということだったので、
植え替え時の土は、普通のその辺に売っている
観葉植物の土:サボテンの土 = 1:1 くらいで混ぜたものを使用しました。
処分品に並んでいたトックリランが、どうにも水ほしそうにしていたので、
これもトックリ助けと、思い切って購入。
きつそうな鉢から出して、植え替えてあげました。
08年6月のトックリラン
トックリランでバカンスを楽しむジミーとデービスとジェシー
無事に成長し始めたと思ったのも束の間。
実はこのトックリラン、暴れん坊だったのです。
葉がギザギザして、触るもの皆傷つけた~♪
つまり、ギザギザハートの子守唄だったわけです。
あまりにも、近隣のデコラやウンベの葉をギコギコするので、
エアコンの室外機の上にポジションチェンジ。
(この頃からトクちゃんと呼ばれるようになる。)
それからは、おとなしくしてくれています。
先端を切り戻せばいいんだろうけれど、
なんとしても上に伸びてほしいので、
出てきた葉をある程度までは切れないのよね。
そして今のトクちゃんはというと・・・
10月2日の様子
少し大きくなったかな?
トックリランはあまり成長に、気がつかないので、
今度、トックリの径をメジャーで測ってみようと思います。
大きくなってよ!トクちゃん。
ちなみに、ここによれば、乾燥地帯出身ということだったので、
植え替え時の土は、普通のその辺に売っている
観葉植物の土:サボテンの土 = 1:1 くらいで混ぜたものを使用しました。
ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ