先日植えたアルテシマ。一昨日、葉が一枚落ちてしまった。
残った一枚の葉先も、黒ずんできたように見える。
これはどうしたものか?
ここまで頑張ったのに大丈夫なのか?
と心配していたのだが。。。
今日は、鉢がカラカラに乾いていた。
むむむ。。。。これは脈あり。

弱っている苗って、植え替えして
たっぷり水をやったところで、水を吸わない。
いつまで経っても鉢が湿っている状態になる。
鉢がカラカラに乾いていたということは、
その分うまいこと、根っこが水を吸って根を張ってくれているんだと
信じることにした。たぶんあたっていると思うけれど。
まだどうなるのかは分からないから、
精一杯応援するさ。アルテシマ!ボンバイエ!
残った一枚の葉先も、黒ずんできたように見える。
これはどうしたものか?
ここまで頑張ったのに大丈夫なのか?
と心配していたのだが。。。
今日は、鉢がカラカラに乾いていた。
むむむ。。。。これは脈あり。
弱っている苗って、植え替えして
たっぷり水をやったところで、水を吸わない。
いつまで経っても鉢が湿っている状態になる。
鉢がカラカラに乾いていたということは、
その分うまいこと、根っこが水を吸って根を張ってくれているんだと
信じることにした。たぶんあたっていると思うけれど。
まだどうなるのかは分からないから、
精一杯応援するさ。アルテシマ!ボンバイエ!
PR
超お気に入りのフィカス・アルテシマ。
先月の頭に徒長した枝を切って、ペットボトルを半分に切ったものに
メネデール水をいれ、しばらく置いたところ、
1週ですぐに発根という大快挙。
(今まで、結構水挿しに失敗しているので余計に嬉しい。)

しばらく放っておいたものの
さすがに、9月になったので、植えてやらないと越冬も危ういかも?!
ということで、先週、ちゃちゃっと植えることにした。
この発根具合が最高で、涎ダラダラもの。

今回は、近所のナフコで買った白い鉢を使用。

鉢底にはプラの鉢底ネットを使用して底に敷いて

鉢底石に軽石をトッピング。昔はセラミスの大玉を利用していたのだが
まだ使用初めの頃に水をまくと、赤い色が出てくるので最近は利用してない。

観葉植物の土を3~4割くらいの高さまで盛って、
植えつけ開始!

後は、いい感じの高さまで土を加えながら、隅っこを割り箸で
左右に動かし土をきちんと詰め込んで。

たっぷり水をまいて、

仕上げに、水加減を楽に見るために、セラミスを表土の上に撒き
あとは、たんざくラベルを挿して、完了!!
日陰でしばらく管理することに。どうなることやら

先月の頭に徒長した枝を切って、ペットボトルを半分に切ったものに
メネデール水をいれ、しばらく置いたところ、
1週ですぐに発根という大快挙。
(今まで、結構水挿しに失敗しているので余計に嬉しい。)
しばらく放っておいたものの
さすがに、9月になったので、植えてやらないと越冬も危ういかも?!
ということで、先週、ちゃちゃっと植えることにした。
この発根具合が最高で、涎ダラダラもの。
今回は、近所のナフコで買った白い鉢を使用。
鉢底にはプラの鉢底ネットを使用して底に敷いて
鉢底石に軽石をトッピング。昔はセラミスの大玉を利用していたのだが
まだ使用初めの頃に水をまくと、赤い色が出てくるので最近は利用してない。
観葉植物の土を3~4割くらいの高さまで盛って、
植えつけ開始!
後は、いい感じの高さまで土を加えながら、隅っこを割り箸で
左右に動かし土をきちんと詰め込んで。
たっぷり水をまいて、
仕上げに、水加減を楽に見るために、セラミスを表土の上に撒き
あとは、たんざくラベルを挿して、完了!!
日陰でしばらく管理することに。どうなることやら
今日は、大宰府近辺に用事があったのですが、
ちょっと大回りをして、サンコーに寄り道をしました。

今は、鉢の入れ替え期間中だそうで、
片落ちになる鉢が20%OFFとお得でした。
他にも、セラミスのミニ観葉の側にある
ステンレスの超モダンな鉢がなんと!!!!50%引き!!!!
生唾ものでしたが、お金も無いのであきらめました。
¥2,500ぐらいの半額だったとおもいます。
ミニ観葉だったらクールに仕上がりますよ。あの鉢なら。
たぶん↓の鉢だと思います。スクエアもラウンドもあったと思います。
大きな地図で見る
ちょっと大回りをして、サンコーに寄り道をしました。
今は、鉢の入れ替え期間中だそうで、
片落ちになる鉢が20%OFFとお得でした。
他にも、セラミスのミニ観葉の側にある
ステンレスの超モダンな鉢がなんと!!!!50%引き!!!!
生唾ものでしたが、お金も無いのであきらめました。
¥2,500ぐらいの半額だったとおもいます。
ミニ観葉だったらクールに仕上がりますよ。あの鉢なら。
たぶん↓の鉢だと思います。スクエアもラウンドもあったと思います。
大きな地図で見る
ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ