忍者ブログ

ベランダor部屋

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前々からあったらいいなぁと思っていたネームラベル。
いらないといえば、いらないのだけど、作りたいといえば作りたい。
学名などは、あっても読めないので日本語表記でちょっと作ってみた。

タグは、2,3号に挿してちょうど良いかなぁと思うサイズで
面取りしているものを今回はチョイス。
紙は、ステッカー用の顔料O.K.なホワイトマットプリントラベルを使用。
屋外でも使えるタイプという、しかも10シートも入っているという
コストパフォーマンスに惚れた。
ラベル1つにつき、11mm×40mmで作成。


ネームラベル


こんな風にプリントアウトしたものをはさみで切って。
ぺたぺた張るだけで、


こんな感じ
ネームラベル


後は、我慢しながら、切って張って、切って張って・・・
地味な作業が続いて、それはそれは我慢に我慢を重ねて


ネームラベル


こんな具合に。


ネームタグ


ホリダさんどう?気に入ってくれた?


100505:追記
ネームタグの、その後の使用感については、こちら





PR
先日から、真横を向いていた白樺キリン。
召されました。


白樺キリン


根元からなんか黒くなってきたぞ!
急げ!せめて大丈夫な部分だけでも切ってみてるか!
はさみジョキー


白樺キリン


おやぁ?・・・この切った部分。
あ、あのかぶれる汁が、全く出ないんですけど、
しかもぶよぶよしてるよこれ。


その日のうちに元気な部分も全部枯れることに・・・


そもそも気がついたのは数日前。
すでに購入時に固まる土で固められていた彼の周り。
その周りの固まった土が陥没し、なぜこんなことがおこるんだ?
と頭をひねる。

もしかして
白樺キリンの成長で、サイヤ人みたく地面がめくれ上がったのかもしれないな。
フフフ、凄いやつだ。真横向いているのに。
みたいなノリだったのだが、

今になって思えば、白樺キリンが成長してハイパワーで周りが陥没したのではなく
逆に彼が痩せすぎて隙間が開いていただけに過ぎなかったよう。

なんたる不覚。





サボテン・多肉植物展 in 福岡市植物園(温室内ギャラリー)
4/13~4/18 販売苗アリ

タイトルが既に告知です。

もうこれは、すごいことになってます。
九サボ入会3ヶ月にして、イベントに参加してきました。
会場設置のお手伝いです。

到着してみると、会場もなかなか広い・・・
どのくらいのサボテン・多肉が集まるのかしら・・・
会場うまるのかな・・・
などと思っていると、ぞくぞくですよ。
ぞくぞく到着。ぞくぞく増える。ぞくぞく震える量が運び込まれます。

か、会長・・・軽トラ1.5台分ですよ!
会場が、昼過ぎに満載になりました。


会場


実は床においてあるのは、販売苗で・・・すごっ


販売苗


超広角の携帯カメラをもってしても、おさめきれていません。
そして、さらに驚きなのは、
入りきれなくて持ってきていない苗がまだ沢山あるそうです。
・・・スゴっ!
しかも苗・・・ものすご安いです。気の毒なくらいです。

お肉つどうパラダイスに、ご近所の皆様ぜひお越しください。





忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
最近のコメント
やりますね! 返信があります (08/18 osaru911さん)
はじめまして! 返信があります (05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v 返信があります (04/10 しのさん)
嫌よね~これ 返信があります (11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット 返信があります (08/06 しのさん)
水遣り 返信があります (07/19 しのさん)
勘違いしてました 返信があります (07/15 しのさん)
無題 返信があります (07/15 しのさん)
DNA 返信があります (07/15 しのさん)
青春切符 返信があります (07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
トラックバック
参加ランキング
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
ブログ王、ランキングはこちら
blogram投票ボタン
バーコード
管理人
ぷらんつ
 

ページの先頭に戻る