一昨日の話。
久しぶりに覗いてみたい、ということで花立花にお邪魔しました。

そういえば多肉とかじっくりみたことないなぁ。
入り口から中央へ進むと、おっ!早速多肉コーナーがあるじゃないですか。
物色物色。
ここでもハオルチアは、バッチり押さえられています。
あー、ムックを脱色したようなサボテンもありました。
実はお店の二階にも植物が、モリモリいた記憶あるので、
足を運んでみたのですが!
スペースが、かなり少なくなってました。
まぁ・・・
冬ですから。仕方ないですよ。
セイサリュウ錦を発見
はじめてみました。ビヨーンなってました。
行きに、海の中道方面を移動していたのですが、
菜の花が咲いていて、
(よく見たら・・・・なんか菜の花違うような気もしてきた)

もう春なんだなぁとしみじみ。
久しぶりに覗いてみたい、ということで花立花にお邪魔しました。
そういえば多肉とかじっくりみたことないなぁ。
入り口から中央へ進むと、おっ!早速多肉コーナーがあるじゃないですか。
物色物色。
ここでもハオルチアは、バッチり押さえられています。
あー、ムックを脱色したようなサボテンもありました。
実はお店の二階にも植物が、モリモリいた記憶あるので、
足を運んでみたのですが!
スペースが、かなり少なくなってました。
まぁ・・・
冬ですから。仕方ないですよ。
セイサリュウ錦を発見
はじめてみました。ビヨーンなってました。
行きに、海の中道方面を移動していたのですが、
菜の花が咲いていて、
(よく見たら・・・・なんか菜の花違うような気もしてきた)
もう春なんだなぁとしみじみ。
PR
久しぶりに寄りたくなったココスガーデン。
あのでっかいトックリランに会いたい!
ちょっと寄ってみました。

このお店が福岡でも有数の爆裂混雑する
交差点の直ぐ側にあるとは、この画像からは想像もつきません。
ちょっと見に行くと、裏は多肉が沢山。
多肉の里の看板も発見したのですが、
でっかいトックリラン、なぜか?
2頭?の片方の葉が枯れていました。
何があったんだ!
残念でした。
これは見ない。結構珍しいと思ったのが
うる覚えで申し訳ないのだけれど。
サンセベリア・フランシー?
(フランシシー?)
これは珍しいのでは?
シェフレラ・ノバもいた。
あのでっかいトックリランに会いたい!
ちょっと寄ってみました。
このお店が福岡でも有数の爆裂混雑する
交差点の直ぐ側にあるとは、この画像からは想像もつきません。
ちょっと見に行くと、裏は多肉が沢山。
多肉の里の看板も発見したのですが、
でっかいトックリラン、なぜか?
2頭?の片方の葉が枯れていました。
何があったんだ!
残念でした。
これは見ない。結構珍しいと思ったのが
うる覚えで申し訳ないのだけれど。
サンセベリア・フランシー?
(フランシシー?)
これは珍しいのでは?
シェフレラ・ノバもいた。
先日、歩道を歩いているとぱらぱらと雨が。
うわぁ。ぽつぽつきた。
と急ぎ足で歩いていると。
こういう模様が歩道に、ちらほら。

あまり意識してなかったけど。
さりげなく雨をさえぎってくれているあたりが、
朝からちょっと嬉しかった。
サンキュー。

うわぁ。ぽつぽつきた。
と急ぎ足で歩いていると。
こういう模様が歩道に、ちらほら。
あまり意識してなかったけど。
さりげなく雨をさえぎってくれているあたりが、
朝からちょっと嬉しかった。
サンキュー。
ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ