唐津バイパス沿いを走ると見える温室、花ごよみ。
実は前の遠征時も寄ったのですが、今回もアタックです。

お店の温室内に足を踏み入れると、オフッ!
いきなりサボテン、多肉ですよ。

気分的には大きな温室一棟の1/4から1/3が多肉&サボテンって感じです。
あとは、季節物(シクラメンとか)と、観葉植物といえば・いえば・・・・・
他には山野草というラインナップ
ここもかなり比率が一般的なお店と違っていて実に素敵です。
あまり見ないハナキリンの黄色が大量にいたり、

なかなか珍しい種類もありました。
ちょくちょくよるとこれは?!というのが入っているかもです。
で朴といえば、もうズドンな感じで
気がつけばこうなっていたのです。
「おいでませ、ぷらんつ一門へ
エバラヤキニクのたれの箱に入れてもらった雷神様ご一行」

花ごよみの周辺を表示
実は前の遠征時も寄ったのですが、今回もアタックです。
お店の温室内に足を踏み入れると、オフッ!
いきなりサボテン、多肉ですよ。
気分的には大きな温室一棟の1/4から1/3が多肉&サボテンって感じです。
あとは、季節物(シクラメンとか)と、観葉植物といえば・いえば・・・・・
他には山野草というラインナップ
ここもかなり比率が一般的なお店と違っていて実に素敵です。
あまり見ないハナキリンの黄色が大量にいたり、
なかなか珍しい種類もありました。
ちょくちょくよるとこれは?!というのが入っているかもです。
で朴といえば、もうズドンな感じで
気がつけばこうなっていたのです。
「おいでませ、ぷらんつ一門へ
エバラヤキニクのたれの箱に入れてもらった雷神様ご一行」
花ごよみの周辺を表示
PR
先日の携帯二つ折りが、真っ二つになるという事件を乗り越えて
どうしてもイイところだったので紹介したい!
気持ち爆発飛び散るエナジー!
ガソリンハイオク¥2,000円(ショボ!)
また?そう。
また行ってきました!佐賀唐津!
Yes!ポンポコ村!
前回いかなかったベゴニアガーデン(有料)も
まとめて味わおうなんていう素敵ツアー。
出撃がお昼を過ぎてしまい、ここで一句
------------------
唐津着(ちゃく)
ごはんを食べて
もう三時
------------------
もう夕方?ちょっと・・・暗くない?
いや大丈夫。内心開いているか暗すぎて見えないかなど、ヒヤヒヤしながらも
山の中腹にそびえる、あの光差すポンポコ村へ!レッツラごん!
光差すポンポコ村

※画像が汚れているのは車の窓が汚れているからです。
※水垢たっぷりでどっから見てもゾンビカーです。
この先、凄くおしゃれな(おそらく)フレンチ的なお店や、この
カーメン宜しくなロゴの美容室を通り

※画像が汚れているのは車の窓が汚れているからです。
※水垢たっぷりでどっから見てもゾンビカーです。
到着しました!ポンポコ村!

入り口から入るともうそこは、本当にパラダイス。
カフェもやっぱりイイ!
空が曇っていてかつ携帯の画像でこのビューですから素敵スギ!

チランジア(エアプランツ)コーナー

こんなコーナーは見たことがないであります!
上に、気配がムムム。ハッ!おぬしは!
ぶらさがる大きなチランジア達

ベゴニア園も、もちろん行ってまいりました!
色々と説明していただきましたが、
もう凄く楽しくて、ただただ圧倒されます。
全部ベゴニアって……ありえんぞこれ…種類も多すぎ

唐津にきたらここ行かなきゃ損ですよ。
ポンポコ村のみなさん。ありがとうございました。
ポンポコ村ベゴニアガーデン周辺を表示
どうしてもイイところだったので紹介したい!
気持ち爆発飛び散るエナジー!
ガソリンハイオク¥2,000円(ショボ!)
また?そう。
また行ってきました!佐賀唐津!
Yes!ポンポコ村!
前回いかなかったベゴニアガーデン(有料)も
まとめて味わおうなんていう素敵ツアー。
出撃がお昼を過ぎてしまい、ここで一句
------------------
唐津着(ちゃく)
ごはんを食べて
もう三時
------------------
もう夕方?ちょっと・・・暗くない?
いや大丈夫。内心開いているか暗すぎて見えないかなど、ヒヤヒヤしながらも
山の中腹にそびえる、あの光差すポンポコ村へ!レッツラごん!
光差すポンポコ村
※画像が汚れているのは車の窓が汚れているからです。
※水垢たっぷりでどっから見てもゾンビカーです。
この先、凄くおしゃれな(おそらく)フレンチ的なお店や、この
カーメン宜しくなロゴの美容室を通り
※画像が汚れているのは車の窓が汚れているからです。
※水垢たっぷりでどっから見てもゾンビカーです。
到着しました!ポンポコ村!
入り口から入るともうそこは、本当にパラダイス。
カフェもやっぱりイイ!
空が曇っていてかつ携帯の画像でこのビューですから素敵スギ!
チランジア(エアプランツ)コーナー
こんなコーナーは見たことがないであります!
上に、気配がムムム。ハッ!おぬしは!
ぶらさがる大きなチランジア達
ベゴニア園も、もちろん行ってまいりました!
色々と説明していただきましたが、
もう凄く楽しくて、ただただ圧倒されます。
全部ベゴニアって……ありえんぞこれ…種類も多すぎ
唐津にきたらここ行かなきゃ損ですよ。
ポンポコ村のみなさん。ありがとうございました。
ポンポコ村ベゴニアガーデン周辺を表示
先日お迎えした蘇鉄麒麟。
寒いし、お迎えしてから水もやっていなくって、
日当たりも微妙なので大丈夫か?と心配していたのですが、
ちゃんと大きくなってますよぉ。
12月21日の様子

いやもう本当かわいい!
頭頂からピコンと出てくる葉は、さすがユーフォルビアって感じです。
ハナキリンともよく似てます。
本格的にハマリそうな予感・・・。
寒いし、お迎えしてから水もやっていなくって、
日当たりも微妙なので大丈夫か?と心配していたのですが、
ちゃんと大きくなってますよぉ。
12月21日の様子
いやもう本当かわいい!
頭頂からピコンと出てくる葉は、さすがユーフォルビアって感じです。
ハナキリンともよく似てます。
本格的にハマリそうな予感・・・。
ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ