忍者ブログ

ベランダor部屋

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり気温が下がって秋の雰囲気になってからは、
大きくなる気配の無いモンステラ。葉も出ません。
温度に敏感な子です。

水やりのときに眺めていると。
気がつかないうちにまた気根が伸びてる。


モンステラ


しかも、今までの気根の中で一番太い!
このままだとまたあらぬ方向に伸びてしまうということで
またコントロール決定!

他にもよく見ると先日、カットした部分からさらに気根が・・・


気根から気根モンステラ


何度も気根が出るという話だったけど、こういう風にでてくるのね。
なんとも不思議な感じ。

早速こういう風になっているこの髭を


モンステラの髭


よっこらせ


モンステラ


縛って矯正します。
ちょっと太いので折れないかが心配。


モンステラ


完了!
隣の気根は、素直に下に向かって出てます。
前回縛りに縛ったビニールタイも、
必要なくなったものは取りました。


ビニールタイ


色々とゆるくなって必要の無いところをはずしてみると、
結局は、ビニールタイ1本になってしまった。
大丈夫かな。まぁ大丈夫だよね。





PR
100均で購入してから、見る見る大きくなって、2シーズンを終えたデコラ。
水遣りのときに、よく見ると下葉が枯れてきていた。
葉っぱというと、何ヶ月かでぽろっと取れてしまうイメージも多いけれど、
このデコラの葉は、なんとも長く新緑を保っていたものだと
感心します。


デコラゴムの木


まだ、枯れてるわけじゃないけれど、
お疲れ様。





前回に引き続き、緑花センター内。
さらに奥まで行くと、またまたお店を発見。
大洋グリーン(TAIYO GREEN)です。


大洋グリーン


お店の中に入ると、すぐに大きなアガベが目に飛び込んできました。
しかも値段が恐ろしく安い。なんて良心的なんだ。


アガベ


色々と目移りしてしまってくらくらする中。
足元に目を見やれば!た・・・たまねぎ?
いや、ソウカクデン(蒼角殿、クライミングオニオン)?
こんなに大量に、置いてあるのをはじめて見ました。


たぶんソウカクデン(蒼角殿、クライミングオニオン)


奥には、サンセベリアの斑入りチトセラン?でっかいなぁ。


サンセベリアの斑入り


またこれも特価の文字が見えます。ほんと安いわぁ。
そして、これこれ


ドラセナ・ドラコ


ドラコ!本当に持って帰りたい。
抱きつきたくなる衝動を何とか抑えながらも
多肉コーナーへ、もうダウン寸前です。


多肉コーナー


こんな大きな仙女の舞、始めてみたかも。
多肉はこれと同じくらいの広さで、ハオルチアのコーナーがあって
おおきい株が多くて、凄くきれいでした。
降参!


二つ返事で、快く撮影を許可して頂いたお兄さんありがとうございました。
あーまた行きたい!


地図を表示





忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
最近のコメント
やりますね! 返信があります (08/18 osaru911さん)
はじめまして! 返信があります (05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v 返信があります (04/10 しのさん)
嫌よね~これ 返信があります (11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット 返信があります (08/06 しのさん)
水遣り 返信があります (07/19 しのさん)
勘違いしてました 返信があります (07/15 しのさん)
無題 返信があります (07/15 しのさん)
DNA 返信があります (07/15 しのさん)
青春切符 返信があります (07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
トラックバック
参加ランキング
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
ブログ王、ランキングはこちら
blogram投票ボタン
バーコード
管理人
ぷらんつ
 

ページの先頭に戻る