忍者ブログ

ベランダor部屋

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Euphorbia obesa


10年11月22日の様子
オベサ


昨年、ストロングな感じがたまらなくてお迎えしたオベサ。
あれ?・・・初登場だった?
茶幕は上がっているけど、全く気になりません。
って白くなっているよね茶幕の下。
来た当初はコケみたいなのが生えてて緑幕になってたっけ。。

このむちっぷりの様子とは違って実際のオベサは
夏に、かなり強靭なことが証明された。
あの強光下で、側にあった群星冠やらなんやらが爆裂燃えしたのに、
ちょっと日焼けした?くらいで済んだのだから。

いやあんたすごいよー。


オベサ


日焼けの具合は
裏見たら違いがわかるかな。



オベサ


この鉢は、FR鉢4号
このサイズでも結構年とっているんだろうなぁ。


で、オベサを見ていて機会があれば
前からいっぺんやりたかったのが、これ
白黒!


オベサ


おお!なんか迫ってくるものがあるよ。

この雰囲気になると悪乗りして
こういうのついつい入れたくなるのが、人の性。
読んだこと無いけど雰囲気で・・・


オベサ


なんかなつかしー。
かっこいいといいながらも
この子、雌なのよね。


10年7月25日の様子
オベサ


姉さんむちぷりですな。





PR
Euphorbia aggregata

あれ・・・しばらく見ぬ間に何か変わったよね・・・
って1シーズン前の冬の画像と比べてみると
だいぶ変わったんじゃないですか?!紅キリンさん。
そうそう向かって右に太陽が・・!
っておい!


明日に向かって前向きに生きるの図
紅キリン


あまりに偏ったベランダ太陽光を追い求め、
あらぬ方向に向かっとるじゃないですか!

家にいる植物全般にいえるんだけど
せめてもうチョットちゃんとした日に当ててあげたい(涙
(・・・夏・・以外)

しかし、ユーフォルビアがあまり人気がないなんて本当かしら。
こんなにもぷりちーな格好しているのに


こんにちは、紅キリンの図
紅キリン


やっぱりカブレ汁が原因かな。
仔なんてもうなんかさらに小さくてぷりちーなんだけどな。。


紅キリン


この半端にしか生えないとげとか、ピンポンバイーンなんですけど。


紅キリン


良く見るとネクターの桃味みたいな色できれいだし。


紅キリン


まぁ元気よさそうだし。
よかった。よかった。





Euphorbia gorgonis

きたきたゴルゴニス!


10年11月19日の様子
金輪際/ゴルゴニス


夏も終わり初秋にお迎えした金輪際(ゴルゴニス)。
タコ物に目がないというのもあるけど、
見た目がかなりダイナミックで見飽きないんだよね。これが。


金輪際/ゴルゴニス


あまり枝は伸びないと調べたサイトには書かれていたけれど
家のは見かけた時から、こんな感じで。ビヨーンやし。


金輪際/ゴルゴニス


こんな感じ。


金輪際/ゴルゴニス


家の環境もベランダということもあって。
こんな感じで大きくなっていくのかもしれないなぁ。。。


金輪際/ゴルゴニス


ここたまらんわぁ。
少し角度を変えるとまた違う表情が表れて、
眺めているだけでも時間が過ぎてしまう。


金輪際/ゴルゴニス


そんな、お気に入りなのであります。


金輪際/ゴルゴニス


これから冬に入るので、
とにかく生きてほしい!


金輪際/ゴルゴニス


たのんますよ!





忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
最近のコメント
やりますね! 返信があります (08/18 osaru911さん)
はじめまして! 返信があります (05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v 返信があります (04/10 しのさん)
嫌よね~これ 返信があります (11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット 返信があります (08/06 しのさん)
水遣り 返信があります (07/19 しのさん)
勘違いしてました 返信があります (07/15 しのさん)
無題 返信があります (07/15 しのさん)
DNA 返信があります (07/15 しのさん)
青春切符 返信があります (07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
トラックバック
参加ランキング
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
ブログ王、ランキングはこちら
blogram投票ボタン
バーコード
管理人
ぷらんつ
 

ページの先頭に戻る