忍者ブログ

ベランダor部屋

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年挿し木して、なんとかこの冬ガンバってたアルテシマ。
だめかなぁ。


アルテシマ


葉も落としたのではなく、付いたまま枯れ枯れな感じに。
芽も枯れてしまっていて。んー。何とかならんかな。
もう少し様子見てみることに。

色々と原因を考えたのだけど、
ちょっと暖かくなって葉がだらーっとなっていたので
水をやってしまったことかなぁ。
ゴム系は、水不足だけでなく日に当たらないことでも葉が垂れてくるよう。


いつも思うのは冬の水遣りよりも、冬から春の季節の変わり目の
水やりのほうがよっぽど難しいということで、
こればかりは、毎年経験で勉強ということになるのかな。
植物によっても違うようだし。水やりは奥が深い。





PR
コメント
bioさんへ
2010年04月02日 08:51
横レスすみません。
私も12号に驚きました。
以前のレスでもかなりの大物観葉植物をお持ちのようで、温室とかガラス張りのベランダ(サンルーム?)とかお持ちなのかしら?って思いました。
4月の13日から18日まで福岡市の植物園で九州サボテンクラブの展示会があります。販売苗も沢山用意してますから来て下さいね~。
しのさんは書きました 修正
無題
2010年03月30日 19:04
おひさしぶりです^^エビの世界に行ってました。この冬は12号のガジュマルと仙女盃を枯らしました。サンス、アガベ、ソテツこれしか残らないかも...。
bioさんは書きました 修正
 
Re:無題
2010年03月30日 23:03
bioさん、コメントありがとうございます!って12号のガジュマルですか?!相当大きいですよね。うわぁ。文章見ただけでも凹みます。
仙女盃もそうお目にかからないのに・・・春って怖いですね。出会いと別れのシーズンとはよく言ったものです。しかしさすがは、極悪一家ですね。家のアガベもほぼ問題なさそうです。
ぷらんつ(管理人)は書きました
無題
2010年03月30日 08:30
私も今からの季節が怖いです。
(先日のあったかくなったときに)日中の蒸れが怖くてビニール棚のビニールを撤去したんですけれど朝夕の冷え込みで逝くものが出そうな気がします。水遣りしたのに雨が降って、そこに冷え込みでしょ~。辛いわぁ。
しのさんは書きました 修正
 
Re:無題
2010年03月30日 22:44
雨後、冷え込みは本当に何とかしてほしいですね。怖すぎて水遣りできません。もうそろそろ水やったほうがいいかもと思っているのですが。タイミングが。。。。
ぷらんつ(管理人)は書きました
コメントフォーム
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント(*)
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
最近のコメント
やりますね! 返信があります (08/18 osaru911さん)
はじめまして! 返信があります (05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v 返信があります (04/10 しのさん)
嫌よね~これ 返信があります (11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット 返信があります (08/06 しのさん)
水遣り 返信があります (07/19 しのさん)
勘違いしてました 返信があります (07/15 しのさん)
無題 返信があります (07/15 しのさん)
DNA 返信があります (07/15 しのさん)
青春切符 返信があります (07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
トラックバック
参加ランキング
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
ブログ王、ランキングはこちら
blogram投票ボタン
バーコード
管理人
ぷらんつ
 

ページの先頭に戻る