忍者ブログ

ベランダor部屋

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕の心のオアシス。
あなたのハンズマン(HANDSMAN)大野城店に行って来ました。
宮崎でお世話になって以来何年のお付き合いになるだろう。
加納、新名爪、柳丸をして御三家と呼んでいた時代が懐かしい。

ハンズマン(HANDSMAN)大野城店

昔、冬に死なせてしまった。
アレカヤシもハンズマンで買ったんだよなぁ。

もちろん長い付き合いだけあってハンズマンの歌、軽く歌えます。
と思って検索したところ。。。うそ!でてきた!
ハンズマンの歌オフィシャルで!
(※ハンズマンSONGと、ハンズマンSONG2が歌えます!
特に、ハンズマンSONGは人生の宝と思ってます。言いすぎではありません。)
覚えて、着メロにしたりして歌うとさらに楽しめます!

さて、歌は置いといて、
大きさが伝わらないかと思ったので、駐車場からの
画像はパノラマ風にしてみました。↓クリックで、大きな画像でます。

アナタのハンズマン[大野城店]

ハンズマンは、他のホームセンターなどと違って、
エンターテイメント感がブリブリあります。
ガーデニングのテーマパークに来た感じです。
夢も膨らむとです。

店内に入ると、いきなりこれもんですよ。
開放感たっぷりぷり入り口からハンズマン(HANDSMAN)

このフロアの開放感
吹き抜けです。現地は、もっと感動的です。
開放感たっぷりぷりハンズマン(HANDSMAN)


広れー
開放感たっぷりぷりハンズマン(HANDSMAN)

観葉植物は、建物内に入ってレジ側にあります。
今回は、レア?掘り出し物を発見!


フィカス・モクラメ(Ficus'Moclame')
なんじゃそれ!初めて聞いた!
枝の雰囲気とかは、ガジュマルに似ているけど、
葉がコバンボダイジュみたく丸葉。
ネットで調べてみたら、Ficus microcarpa 'Moclame'との表記されているものもあり、
種というよりは、ガジュマルの園芸品種?かもしれない。
Moclameがくくられているってことは、そういうこと?
わからないので、分類に詳しい人教えてください。

フィカス・ペティオラリス
6,7号サイズで70cm,80cmぐらいの子が処分品で(¥598~¥698?)になってました。
根元が台みたいに膨らんでいたので実生から育てられた子だと思います。
葉は日光量不足か、水不足から、落としてますけど、芽はぜんぜん大丈夫そうでした。
誰か!好きな人、助けてあげて!レジの側にいるから。
画像は興奮して撮り忘れた!
あと、広葉のザミアもおった。

えっ?うち?
家には・・・入らない・・・


大きな地図で見る



PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント(*)
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
最近のコメント
やりますね! 返信があります (08/18 osaru911さん)
はじめまして! 返信があります (05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v 返信があります (04/10 しのさん)
嫌よね~これ 返信があります (11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット 返信があります (08/06 しのさん)
水遣り 返信があります (07/19 しのさん)
勘違いしてました 返信があります (07/15 しのさん)
無題 返信があります (07/15 しのさん)
DNA 返信があります (07/15 しのさん)
青春切符 返信があります (07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
トラックバック
参加ランキング
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
ブログ王、ランキングはこちら
blogram投票ボタン
バーコード
管理人
ぷらんつ
 

ページの先頭に戻る