平田ナーセリー志免店は閉店した模様です。
天神よりも糟屋郡が大好きな私。
その筆頭家老ともいうべき志免町にある
平田ナーセリー志免店に行ってきました。

ちょうど秋の処分セールをやっていて、観葉植物もお安くなってました。

ソングオブインディアで、¥3,000
中央のモンステラが、¥1,000
ぐらいだったと思います。
他にも、ねむの木の「サマーチョコレート」なる品種を発見。
初めて見ました。茶紫掛かった葉が、日本的で美しかったです。
★独特のエキゾチックな茶色い葉★アカバネムノキ “サマーチョコレート”

そして今回、特に目を引いたのがこのタフガーデンバック
硬いフェルトのような生地なんですが、

なんと、土を入れてポット代わりになってました。
ベランダで野菜を作ってみたいけど、
プラスチックコンテナの、あのニュアンスが嫌いな人には、
とってもいいかもですね。
しかも値段を見てびっくり!大きさの割に安い!
平田ナーセリーサイトで購入できる模様です。
直径50cm×高さ40cmと、直径40cm×高さ30cmを買いました。
道具入れと、本入れ、鉢カバーにしようかなと思っています。
大きな地図で見る
天神よりも糟屋郡が大好きな私。
その筆頭家老ともいうべき志免町にある
平田ナーセリー志免店に行ってきました。
ちょうど秋の処分セールをやっていて、観葉植物もお安くなってました。
ソングオブインディアで、¥3,000
中央のモンステラが、¥1,000
ぐらいだったと思います。
他にも、ねむの木の「サマーチョコレート」なる品種を発見。
初めて見ました。茶紫掛かった葉が、日本的で美しかったです。
★独特のエキゾチックな茶色い葉★アカバネムノキ “サマーチョコレート”
そして今回、特に目を引いたのがこのタフガーデンバック
硬いフェルトのような生地なんですが、
なんと、土を入れてポット代わりになってました。
ベランダで野菜を作ってみたいけど、
プラスチックコンテナの、あのニュアンスが嫌いな人には、
とってもいいかもですね。
しかも値段を見てびっくり!大きさの割に安い!
平田ナーセリーサイトで購入できる模様です。
直径50cm×高さ40cmと、直径40cm×高さ30cmを買いました。
道具入れと、本入れ、鉢カバーにしようかなと思っています。
大きな地図で見る
PR


ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ