前々からあったらいいなぁと思っていたネームラベル。
いらないといえば、いらないのだけど、作りたいといえば作りたい。
学名などは、あっても読めないので日本語表記でちょっと作ってみた。
タグは、2,3号に挿してちょうど良いかなぁと思うサイズで
面取りしているものを今回はチョイス。
紙は、ステッカー用の顔料O.K.なホワイトマットプリントラベルを使用。
屋外でも使えるタイプという、しかも10シートも入っているという
コストパフォーマンスに惚れた。
ラベル1つにつき、11mm×40mmで作成。

こんな風にプリントアウトしたものをはさみで切って。
ぺたぺた張るだけで、
こんな感じ

後は、我慢しながら、切って張って、切って張って・・・
地味な作業が続いて、それはそれは我慢に我慢を重ねて

こんな具合に。

ホリダさんどう?気に入ってくれた?
100505:追記
ネームタグの、その後の使用感については、こちら
いらないといえば、いらないのだけど、作りたいといえば作りたい。
学名などは、あっても読めないので日本語表記でちょっと作ってみた。
タグは、2,3号に挿してちょうど良いかなぁと思うサイズで
面取りしているものを今回はチョイス。
紙は、ステッカー用の顔料O.K.なホワイトマットプリントラベルを使用。
屋外でも使えるタイプという、しかも10シートも入っているという
コストパフォーマンスに惚れた。
ラベル1つにつき、11mm×40mmで作成。
こんな風にプリントアウトしたものをはさみで切って。
ぺたぺた張るだけで、
こんな感じ
後は、我慢しながら、切って張って、切って張って・・・
地味な作業が続いて、それはそれは我慢に我慢を重ねて
こんな具合に。
ホリダさんどう?気に入ってくれた?
100505:追記
ネームタグの、その後の使用感については、こちら
PR

無題
2010年04月28日 18:04
このところ更新が無いと思ったらそんな地道な活動をされていたんですね。えらい!
私もね、子供の学用品のネーム書きのために買ったテプラでネームを作ろうと思っちゃーいるんですけど鉛筆書きですらできない有様。
もう多肉なんか要らない、時間と根性が欲しい!って思うのですが、何故か多肉が増えて行きます。典型的な「貧乏ひま無し」σ(⌒▽⌒;)
私もね、子供の学用品のネーム書きのために買ったテプラでネームを作ろうと思っちゃーいるんですけど鉛筆書きですらできない有様。
もう多肉なんか要らない、時間と根性が欲しい!って思うのですが、何故か多肉が増えて行きます。典型的な「貧乏ひま無し」σ(⌒▽⌒;)
Re:無題
ようやく更新できました。
ずぼらな私は、これをプリントアウトして切って張るのに
一週間も掛かってしまいました。
さらに、植物にラベルを全部さしたかというと・・・まだなんです。
忙しいにもかかわらず、隙を見て多肉が増えていく
しのさんのスピリッツに感服します^^
ずぼらな私は、これをプリントアウトして切って張るのに
一週間も掛かってしまいました。
さらに、植物にラベルを全部さしたかというと・・・まだなんです。
忙しいにもかかわらず、隙を見て多肉が増えていく
しのさんのスピリッツに感服します^^

ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ