昨日、福岡フラワー老司店で、瑠璃晃/ドラゴンボールと感動的な出会いをする前に
平田ナーセリー春日店でお茶してきました。
というのも、うどんやを探しているうちに
いつのまにか迷い込んだ。というのが正確な表現です。
(うそくさいですが、本当です)
最近の多肉コーナーはやはりハオルチア人気。たくさんあります。
前にお迎えした吉祥天錦の兄弟を発見したのですが、ちょっと調子が悪そう。
日にあまりあたらないからかな?
色々見てまわって、
このお店の中のカフェがちょっとイケテます。
お店からのビューは、やっぱり超オッサレ!
カフェからの眺め


ケーキセットがワンコインとは!
林檎のチーズケーキうますぎ!シャッキシャキで、シャカリキころんぶす!

つつましい花を咲かせている、クリスマスローズと、
それに集まるお客さんを眺めながら、ぼけーっとしているヒトトキ。
対してお店の方は皆さん大忙し。
園芸店の新しい風を感じました。
やっぱりお店のアガベが、もう本当に魅力的で
誰かー、家にスペースくださいって祈るぐらい美しいのであります。
本当綺麗だ。屈原の舞扇?この色でらんわぁ。しばらくその場で眺めて撤収しました。

平田ナーセリー春日店でお茶してきました。
というのも、うどんやを探しているうちに
いつのまにか迷い込んだ。というのが正確な表現です。
(うそくさいですが、本当です)
最近の多肉コーナーはやはりハオルチア人気。たくさんあります。
前にお迎えした吉祥天錦の兄弟を発見したのですが、ちょっと調子が悪そう。
日にあまりあたらないからかな?
色々見てまわって、
このお店の中のカフェがちょっとイケテます。
お店からのビューは、やっぱり超オッサレ!
カフェからの眺め
ケーキセットがワンコインとは!
林檎のチーズケーキうますぎ!シャッキシャキで、シャカリキころんぶす!
つつましい花を咲かせている、クリスマスローズと、
それに集まるお客さんを眺めながら、ぼけーっとしているヒトトキ。
対してお店の方は皆さん大忙し。
園芸店の新しい風を感じました。
やっぱりお店のアガベが、もう本当に魅力的で
誰かー、家にスペースくださいって祈るぐらい美しいのであります。
本当綺麗だ。屈原の舞扇?この色でらんわぁ。しばらくその場で眺めて撤収しました。
PR
今日はぷらーっとぷらーっと車でドライブして、南下。
昼食にうどんを食べようと外に出ておきながら、お昼を取らずにすでに16:00。
色々と周って気がついたら、何かに引き寄せられたかのように
「ふくおかフラワー老司店」についていました。
あっ待って?ドラゴンレーダーに反応あり!
お店に入り奥の温室へと進むと、そこは植物のパラダイス。
ここは本当に落ち着きます。
来るたびに充実しているお店に、嬉しい悲鳴です。
シェルフの上に、でっかい笹の雪あるよー。
うわぁ、ほしい!ほしいけど、置き場所がないなぁ。
家の間取り1Kなんだけど。わかってんのかなぁ朴。
さておき、家のスペースとの折り合いがつかぬまま。
その後、お店の入り口付近に戻ると、
おっ!入り口にも多肉が!斑入りのシダもあるよ?!
早速チェックを開始すると!ああ!
まばゆいそのお姿は、追い求めしユーフォルビア。
それこそは!お会いしたかったドラゴンボール
(瑠璃晃・ユーフォルビア スザンナエ)じゃないですか!
興奮を抑えつつ、しっかりと握りしめてレジで購入。
気さくなお店のお兄さんとのお話も、楽しかったです。
なぜか完全に「ぷらんつ」だと、ばれていたあたりが衝撃でした。
不意をつかれて、凄く恥ずかしくなりました。
お兄さん、色々と親切にしていただいてありがとうございました!
家にドラゴンボールを迎えると、早速オープンです。
また今回も、丁寧に包んでいただいてます。

袋から取り出して

新聞をはずしてオープン!
でました!ドラゴンボール(瑠璃晃)!

もしゃもしゃして、ぷりちーであります。
新聞の見出しの「てんこ盛り祭」も、かなり気になるところです。
じっくりと眺めてみれば

同じユーフォルビアだけあって
蛾眉山とかとよく似ているなぁ。
お兄さん!二星球(アルシンチュウ)ちゃんと映ってますよ!

しかもちゃんと光ってます!

そして、ああでもないこうでもないとぶつぶつ言いながら。
いろんな角度から眺めて、

みんなの仲間入りです!よろしくね!
大きくなってよ!
昼食にうどんを食べようと外に出ておきながら、お昼を取らずにすでに16:00。
色々と周って気がついたら、何かに引き寄せられたかのように
「ふくおかフラワー老司店」についていました。
あっ待って?ドラゴンレーダーに反応あり!
お店に入り奥の温室へと進むと、そこは植物のパラダイス。
ここは本当に落ち着きます。
来るたびに充実しているお店に、嬉しい悲鳴です。
シェルフの上に、でっかい笹の雪あるよー。
うわぁ、ほしい!ほしいけど、置き場所がないなぁ。
家の間取り1Kなんだけど。わかってんのかなぁ朴。
さておき、家のスペースとの折り合いがつかぬまま。
その後、お店の入り口付近に戻ると、
おっ!入り口にも多肉が!斑入りのシダもあるよ?!
早速チェックを開始すると!ああ!
まばゆいそのお姿は、追い求めしユーフォルビア。
それこそは!お会いしたかったドラゴンボール
(瑠璃晃・ユーフォルビア スザンナエ)じゃないですか!
興奮を抑えつつ、しっかりと握りしめてレジで購入。
気さくなお店のお兄さんとのお話も、楽しかったです。
なぜか完全に「ぷらんつ」だと、ばれていたあたりが衝撃でした。
不意をつかれて、凄く恥ずかしくなりました。
お兄さん、色々と親切にしていただいてありがとうございました!
家にドラゴンボールを迎えると、早速オープンです。
また今回も、丁寧に包んでいただいてます。
袋から取り出して
新聞をはずしてオープン!
でました!ドラゴンボール(瑠璃晃)!
もしゃもしゃして、ぷりちーであります。
新聞の見出しの「てんこ盛り祭」も、かなり気になるところです。
じっくりと眺めてみれば
同じユーフォルビアだけあって
蛾眉山とかとよく似ているなぁ。
お兄さん!二星球(アルシンチュウ)ちゃんと映ってますよ!
しかもちゃんと光ってます!
そして、ああでもないこうでもないとぶつぶつ言いながら。
いろんな角度から眺めて、
みんなの仲間入りです!よろしくね!
大きくなってよ!
今日のニュースの天気予報で、昨日は氷点下がどうのこうのと
お天気キャスターが言っていた。寒かったらしい。
で、そうなるとやはり気になるのは、
葉を落としまくっているぺティオラリス。
みれば、今朝は
4枚も葉を落としてるじゃないですか。


残り1枚も時間の問題ですが、葉を落としただけだと思うので
心配はしていません。
お天気キャスターが言っていた。寒かったらしい。
で、そうなるとやはり気になるのは、
葉を落としまくっているぺティオラリス。
みれば、今朝は
4枚も葉を落としてるじゃないですか。
残り1枚も時間の問題ですが、葉を落としただけだと思うので
心配はしていません。
ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ