あのスリット鉢の威力を見て以来、
プラ鉢を眺めるのも、楽しくて(ちょっとした変態じゃないか)
こういうのが載ってるサイト探してもなかったし
ちょうどいい機会だから、パチリとやってみた。

左からU-25,FR-3(ひょっとしたらFR3.5),G-30
で、画像を探してもいまいち、良く見えないものが多いので
ちょっと質感だけでも分かればと、
上の画像でも、横のシェイプはよく特徴をつかんでいると思う。
U-25

FR-3

G-30

どの植物に良いとか抜きにして
3つのプラ鉢を比べての感想だが、
Uポットは、値段が一番高いこともあって、鉢が分厚く、質感も言うことなし。
FRは、質感はUポットに近い感じだが、鉢に立体的な段差が存在。
そして、この外観とは裏腹に他の2つに比べて・・・薄いというより柔らかい。
どんな感じかというと、
※↓の画像にマウスを乗せたら変わります
押したらこんなになる感じ。
だからといって弱い印象は無く、何回か使いまわしても問題なさそう。
Gポットは、Uポットくらいの質感かなぁと思ったのだけど、
想像とは全く違い、つや消しだがさらっとした感じ。鉢の厚さは他の中間。
あとは、よくみるスリット鉢(プレステラ)
鉢が柔らかくて何度も使用というと厳しいかも

しかし、見るからに空気がつきぬける感じだわ。

あの質感で、あのスリットが欲しい・・・
こうなったらやってみるしかないだろう。
あの計画を実行するしか・・・
プラ鉢を眺めるのも、楽しくて(ちょっとした変態じゃないか)
こういうのが載ってるサイト探してもなかったし
ちょうどいい機会だから、パチリとやってみた。
左からU-25,FR-3(ひょっとしたらFR3.5),G-30
で、画像を探してもいまいち、良く見えないものが多いので
ちょっと質感だけでも分かればと、
上の画像でも、横のシェイプはよく特徴をつかんでいると思う。
U-25
FR-3
G-30
どの植物に良いとか抜きにして
3つのプラ鉢を比べての感想だが、
Uポットは、値段が一番高いこともあって、鉢が分厚く、質感も言うことなし。
FRは、質感はUポットに近い感じだが、鉢に立体的な段差が存在。
そして、この外観とは裏腹に他の2つに比べて・・・薄いというより柔らかい。
どんな感じかというと、
※↓の画像にマウスを乗せたら変わります
押したらこんなになる感じ。
だからといって弱い印象は無く、何回か使いまわしても問題なさそう。
Gポットは、Uポットくらいの質感かなぁと思ったのだけど、
想像とは全く違い、つや消しだがさらっとした感じ。鉢の厚さは他の中間。
あとは、よくみるスリット鉢(プレステラ)
鉢が柔らかくて何度も使用というと厳しいかも
しかし、見るからに空気がつきぬける感じだわ。
あの質感で、あのスリットが欲しい・・・
こうなったらやってみるしかないだろう。
あの計画を実行するしか・・・
PR


ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ