実は、本日九サボ(九州サボテンクラブ)の例会に参加してきました。
いつもコメントいただいている
しのさんにお誘いいただき、お邪魔することになったのです。
素敵な皆さんの、サボテンや多肉植物に対する情熱と愛。
そうそれはロマン。
そこはロマンあふれる場所。
終始ただただコスモに圧倒されっぱなしで、終わりました。
(うわぁ。知らない植物の名前がバンバン出てくるなぁ。
やっぱみなさん本当に好きなんだなぁ。)
会場となった、niku-kichiさんのお宅は見たことないものばかり、
なんだこのユーフォは!素敵すぎる!それにデカ過ぎる!とか
ほとんど見たこともないものと言っても過言ではありませんでした。
本当に好きな人しか持ってないよなーこういうのはw
素敵な出会いに感謝しつつ
みなさんの笑い声に包まれたヒトトキでした。

そして実は、今日はしのさんから
たくさん素敵な多肉をいただいてしまって。
(こんなにですよ!)
本当にありがとうございました。
大事に育てたいと思います。

会場では、販売ブースもあり、
かわいいものも購入できて、幸せを感じました。
同級生のお父さんがいらっしゃったり、同郷の方がいらっしゃったり
夢を見ているようでした。
岡山から会員の方を通して来られている方もいらっしゃいました。
皆さんの気合のすさまじさをブリブリ感じました。
(そして朴。。。入会させていただきました。)
いつもコメントいただいている
しのさんにお誘いいただき、お邪魔することになったのです。
素敵な皆さんの、サボテンや多肉植物に対する情熱と愛。
そうそれはロマン。
そこはロマンあふれる場所。
終始ただただコスモに圧倒されっぱなしで、終わりました。
(うわぁ。知らない植物の名前がバンバン出てくるなぁ。
やっぱみなさん本当に好きなんだなぁ。)
会場となった、niku-kichiさんのお宅は見たことないものばかり、
なんだこのユーフォは!素敵すぎる!それにデカ過ぎる!とか
ほとんど見たこともないものと言っても過言ではありませんでした。
本当に好きな人しか持ってないよなーこういうのはw
素敵な出会いに感謝しつつ
みなさんの笑い声に包まれたヒトトキでした。
そして実は、今日はしのさんから
たくさん素敵な多肉をいただいてしまって。
(こんなにですよ!)
本当にありがとうございました。
大事に育てたいと思います。
会場では、販売ブースもあり、
かわいいものも購入できて、幸せを感じました。
同級生のお父さんがいらっしゃったり、同郷の方がいらっしゃったり
夢を見ているようでした。
岡山から会員の方を通して来られている方もいらっしゃいました。
皆さんの気合のすさまじさをブリブリ感じました。
(そして朴。。。入会させていただきました。)
PR

無題
2010年02月24日 08:49
ハオルチアは直射日光は朝日が当たるくらいで、あとは明るめの日陰のような場所が好きです。
ナマクエンシスは日が当たるとこがいいです。花芽が出ていましたっけ?花は地味目なんですが香り(桜餅の香り)が好きです。(^_^)
まぁ、練習だと思って気楽に多肉ライフを楽しんでください。
追伸:勝手に九サボの掲示板に紹介文を載せてしまいました。
事後報告ですみません。m(__)m
ナマクエンシスは日が当たるとこがいいです。花芽が出ていましたっけ?花は地味目なんですが香り(桜餅の香り)が好きです。(^_^)
まぁ、練習だと思って気楽に多肉ライフを楽しんでください。
追伸:勝手に九サボの掲示板に紹介文を載せてしまいました。
事後報告ですみません。m(__)m
Re:無題
コメント、ありがとうございます!
いただいたままの箱から
先ほど、プラの箱に皆を移しました。
いきなり肉スペースが倍化してしまって夢が膨らんでます。
>ハオルチアは直射日光は朝日が当たるくらいで、あとは明るめの日陰のような場所が好きです。
初めてのハオルチアでどうしたものかと思っていました。
アドバイスありがとうございます。
家のベランダはこういう場所ばかりなので、
うまく育ってくれればいいなぁと思っています。
初めてみたナマクエンシスですが・・・大好きになりました。
やさしくて、いい香りですね。
先日行われた、例会の帰りの車内から部屋までずっと漂っていたのは
この香りだったんですね。
しかも形もイイ!いぶし銀のくるくるもじゃもじゃは大好きです。
アガベのいる日当たりの良いところに移します。
大事に育てたいです。
掲示板の件ですが、
ご紹介いただきありがとうございました。
後でこっそりコメントしようと思います。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
>追記
今、しのさんのブログを拝見していて思ったのですが、
いただいた、パープルスポットの親は!ひょっとして!?
いただいたままの箱から
先ほど、プラの箱に皆を移しました。
いきなり肉スペースが倍化してしまって夢が膨らんでます。
>ハオルチアは直射日光は朝日が当たるくらいで、あとは明るめの日陰のような場所が好きです。
初めてのハオルチアでどうしたものかと思っていました。
アドバイスありがとうございます。
家のベランダはこういう場所ばかりなので、
うまく育ってくれればいいなぁと思っています。
初めてみたナマクエンシスですが・・・大好きになりました。
やさしくて、いい香りですね。
先日行われた、例会の帰りの車内から部屋までずっと漂っていたのは
この香りだったんですね。
しかも形もイイ!いぶし銀のくるくるもじゃもじゃは大好きです。
アガベのいる日当たりの良いところに移します。
大事に育てたいです。
掲示板の件ですが、
ご紹介いただきありがとうございました。
後でこっそりコメントしようと思います。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
>追記
今、しのさんのブログを拝見していて思ったのですが、
いただいた、パープルスポットの親は!ひょっとして!?

ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ