ちょっと期間が開いたけれど、
思ったことを書き留めておこうとメモメモ。
先月6月のこと。プリッツ状態だったウンベラータから葉が出た。
本当に完全放置状態だったので、葉が出ずにそのまま枯れるのでは
なかろうかと思っていたのだがちゃんと生きていたので一安心。
4月の寒の戻りを食らって、葉を全部落としてしまい。
芽が出てから水やろうかなぁと思っていたこともあって
もちろん水も辛め。
しかしそんなのへっちゃらで生きているから
ウンベラータも、やっぱりフィカス。強いなぁ。
6月17日の様子

7月7日の様子

大きくなったけど
ウンベラータが大好きのハダニが沢山いたので捕殺。
ちゃんと葉水がいるシーズンになったなぁ。
まめにやろ。
思ったことを書き留めておこうとメモメモ。
先月6月のこと。プリッツ状態だったウンベラータから葉が出た。
本当に完全放置状態だったので、葉が出ずにそのまま枯れるのでは
なかろうかと思っていたのだがちゃんと生きていたので一安心。
4月の寒の戻りを食らって、葉を全部落としてしまい。
芽が出てから水やろうかなぁと思っていたこともあって
もちろん水も辛め。
しかしそんなのへっちゃらで生きているから
ウンベラータも、やっぱりフィカス。強いなぁ。
6月17日の様子
7月7日の様子
大きくなったけど
ウンベラータが大好きのハダニが沢山いたので捕殺。
ちゃんと葉水がいるシーズンになったなぁ。
まめにやろ。
PR


ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ