最近は昼が少し暖かくなったので、今日は植物に珍しく水をやった。
蛾眉山の水やりは、お迎えして初。
蛾眉山も、葉が大分少なくなったなぁ。
ということで、気になっていた枯れ葉をちょっとメンテしました。 落ちずに本体についていたり、鉢の表土に落ちている枯れ葉を、
ピンセットで、拾い、つまんで周るというなんとも地味で素敵な作業です。
いざ拾うとこんなに!

結構数あったなぁ。
そして、当の蛾眉山はこんなに!

黄緑がかった葉は、また枯れるみたい。
あら!素敵!
お客様すっきりされましたよ!
つるつる!
いやいや、素敵なぼこぼこですよ!
蛾眉山の水やりは、お迎えして初。
蛾眉山も、葉が大分少なくなったなぁ。
ということで、気になっていた枯れ葉をちょっとメンテしました。 落ちずに本体についていたり、鉢の表土に落ちている枯れ葉を、
ピンセットで、拾い、つまんで周るというなんとも地味で素敵な作業です。
いざ拾うとこんなに!
結構数あったなぁ。
そして、当の蛾眉山はこんなに!
黄緑がかった葉は、また枯れるみたい。
あら!素敵!
お客様すっきりされましたよ!
つるつる!
いやいや、素敵なぼこぼこですよ!
PR
ブログ内検索
カレンダー
つぶやき
観葉植物のお店マップ[福岡市+α]
カテゴリー ver2.0
アーカイブ
最近のコメント
やりますね!
(08/18 osaru911さん)
はじめまして!
(05/22 mamiさん)
ご無沙汰(*^^)v
(04/10 しのさん)
嫌よね~これ
(11/26 しのさん)
二枚目の青春切符をゲット
(08/06 しのさん)
水遣り
(07/19 しのさん)
勘違いしてました
(07/15 しのさん)
無題
(07/15 しのさん)
DNA
(07/15 しのさん)
青春切符
(07/12 しのさん)
パワーをいただいている皆さん
しのさん > 趣味は(多肉)園芸
トラックバック
管理人
ぷらんつ